2014/07/13

おーりとーり岡部らぼ

ケンチャナヨー!!

最近2ヶ月間の設計が終わり、ほんわかしたまま
誰も勉強へと切り換えられていないのに、こんなものを書いています。

さて、今回は僕たち(女の子がいないため)岡部研究室の紹介です!

おかべけんはまちづくりを主に活動している都市系の研究室です。


実際のところ、4年生はプロジェクトにあまり関わることが
ここまではありませんので名前だけ紹介しようかなと思います


館山


千葉県の最南端に位置する館山市に拠点を置き、ワークショップやリノベーションを通して
地域と関わりながら総合的な提案を実践しています。

ジャカルタ



ジャカルタにはカンポンと呼ばれる高密居住地区が数多くあります。そのなかでも中心の近くに位置するカンポンCIKINIというエリアをフィールドに、2011年からインドネシア大学と共同でプロジェクトを行なっています。

とまあ
様々な研究がありますが、まだまだ僕らはこれからという感じです!

そして何と言っても今年のゼミ旅行は石垣島!!!
なんくるないさーはっはぁー



冒頭で書いていた設計とは
都市計画研究室(福川、岡部、郭研究室)が合同で行うグループ設計です。


僕たち都市系研究室は、
お隣の学科「都市環境システム学科」との関わりが深いんです。
今回も学科の垣根を越えたグループで設計を行いました。

テーマは「100年後も持続可能な郊外住宅地」



大変でした、100年という月日は
予想なんてできないものです、みんな「あわあわ」言ってました()

そんなこんなで4年はとても楽しませてもらってます。




おかべけんのブログも日々更新しているので、
興味のある方もない方も要チェック!! 
http://urbanlab.tu.chiba-u.ac.jp/okabe/


では、さようならーサッソオォォォぃ!
(文責 立石)

ありがとうございました!
岡部研、福川研は忙しい設計の中でもブログの記事を書いていただき、
ほんとに感謝しております。
館山のワークショップはだれでも参加しやすいので、興味があれば行ってみては?
私も以前参加して岡部先生が作ってくださったパエリアを食べました笑

さて次回は、平島研究室です!
ピク◯ン風に歌うと
ひらしまけんは〜火に強い(耐火性能)
たかはしけんは〜溺れない(酒に)
い〜ずみけんは〜高く飛ぶ(超高層)
はらだ、かしわざき力持ち(鋼構造)
なかむらけんには...毒がある(無いかw)
構造がイロイロ生きているよ〜

お見逃しなくー!
(文責 関)